どういう仕組みで音が鳴るのか理解できていますか?
どういう仕組みでサックスが鳴るのか、
それを忘れてひたすら技術の練習をする…
これ、過去の私です。
当時、私が言われた言葉は
音楽をやっていない人から
「それって良い音なの?」
音楽をよく知っているけどサックスのことはよくわからない人から
「いまの流行なの?」「私は好きじゃないな」
せっかく素敵な見た目の、素敵な音色を奏でるサックスという楽器を演奏するなら…
音が鳴る仕組みを理解してそれを邪魔しないような吹き方をしましょうね!
それだけで、良い音色で演奏ができます!
音が鳴る仕組みは…
- 息を入れる
- リードが振動する
- 楽器で拡声される
1.息を入れる
音を出すときに咥える『マウスピース』
(写真の黒いやつ)
まずはそこに息を吹き込みます
2.リードが振動する
マウスピースに付けている『リード』
そこが振動して音が鳴ります
3.楽器で拡声される
マウスピースとリードを押さえている金属『リガチャー』
3つを組み立てて出来たここの部分で音が鳴ればOK!
楽器本体の部分はいわば拡声器です
ここまでの部分を邪魔しないくらいの適度な力加減で演奏しましょう
力加減は大丈夫?
- マウスピースを咥える力
- 息を吹き込むときの体の力の入れ方
この2つをチェックしてくださいね
「力加減、これでいいのかな…?ちょっと自信ないな」
そんな時はみなみサックス教室までご連絡ください!
みなみサックス教室では、それぞれのレベルに合わせてレッスンを行います。
レッスン形態は
①対面レッスン
②オンラインレッスン
③動画レッスン
の3通り!
受けやすい方法でレッスンを受けていただけます。
まずはLINE登録をして、「レッスン希望」とメッセージをお願いいたします。